自分が自分をどう評価しているのか?

これ、凄く大切なこと。

とてもいい記事を読んだので紹介したいと思います。

https://logmi.jp/business/articles/326945

自信とは、「自分が自分をどう評価しているか?自分の事を信じているのか?」であって、本来は他者からの評価とは関係がないもの。

それが現代の教育は、自分という人間の価値は「他者から自分が評価されて、点数を付けられるもの」と思い込まされているから、常に他者と自己のスペックを比較・競争し、負ける事を怖れるように導かれている。

他者による評価から一旦、離れる事が必要なんちゃうかなと思う。

人の評価ではなく、「自分が自分をどう思うか」が大事

自分とどう向き合うか、付き合うか。そして自分が自分をどう思うかが、結果的に今度は他の人とつながっていくということになります。
ひとりの人間がひとりの王国だとすると、自分王国の中をまずはしっかりと見て、国民の声を聞いて、自分の国の方針はこうしたいんだと知ることが重要です。
自分王国がこの状況だから、これはできて、これは難しい、とわかったうえで、周りの人とやり取りをしていくということです。
私は今小学校でも、あとこの前は中高の先生たちにもEI授業をしにいったんですけれども、やはりまだぜんぜんその視点がないそうなんですね。
お互いに褒めあう授業はあったりするんですよ。ただそれって結局、例えば人間を1つの国だと思ったら、日本が他の国から褒められたらいいんだと。じゃあ褒められなかったらどうするんだ、というところがあって。わかりやすく褒められる子もいれば、学校生活ではいいところがわかりづらい子もいるじゃないですか。
そうすると、「あれ自分ってだめなのかな」となってしまったりする。
そういう意味では、やはり「人がどう思うか=自分の評価とか価値」ではなくて、やっぱり「自分が自分をどう思うか」が、生きていく上ですごく大事なことだと思っているんですね。それを今伝えにもいっているんです。

前後するけど、この部分も凄く大切ですね。

自分の感情を言語化する事って、自分自身を理解する上で物凄く重要。

自分の気持ちを上手に言語化出来ないって言うのは、自分でもよく分かっていないって事ですもんね。

自分の気持ちを言語化する、感情のラベリング
鹿嶋:この感情の輪(The Emotion Wheel)、今(オンラインの)ホワイトボードの、MiroとかMURALのテンプレートにも実はこれがあります。今日も参加してくださっているクミコさんに訳していただいたんです。



感情って言葉にするとなかなか難しいじゃないですか。なのでこの輪っかに、実はみなさん、ちょっと自分で選んでみていただきたいんですけど、今の気分はどうですかという真ん中の輪っかがありますよね。6つだけです。悲しみ。ちょっと激しい感じ。
オズ:Madはちょっと激しい感じですね。
鹿嶋:恐れ、喜び。パワフル。あとは安らぎという領域があるじゃないですか。私がさっき言っていた、怒りみたいな項目があったかなと思っていたんですけど、激しさですね。それに対してちょっと落ち着いて、安らいでいるという、この複雑に入り組む感情を、円の図のどのへんにあるかなと探してみる。今6個から選んだんですけど第2層目はまた項目が6個ありますから、そのうち1個を選んでください。
オズ:6つからどんどん選んでいくんですね
鹿嶋:自分の感情はなかなか言葉にできてないんだけど、実はさっき言ったようにチームでこれを選び続けていくことで、これ(当てはまる言葉)を見つける作業と同時に、感情に言葉をつけていくトレーニングになっているんですね。
オズ:そうですよね。感情にラベリングしていくんですよね。これ、イギリスだと低学年でやるんです。どんな感情があるのかを低学年で知ってから、高学年に上がってもっと先にいく感じなので。やっぱりその分、表現力も絶対つきますしね。人間って「あ、自分はこうなんだ」と言語化できるだけでちょっとほっとするじゃないですか。
鹿嶋:そう、そう。だから優しくなれたり、自分にちょっと安心感が生まれる。
オズ:周りに伝えられるという要素もありますもんね。なんだかわからないものが(自分の中に)渦巻いているとイライラしたり、ギャーとなるけど、それを言葉でうまく伝えられるといいですよね。だからまず大人がこれを知っているのは本当にいいことだと思う。
感情を表現することでの変化
鹿嶋:なのでみなさん、よければもう1回ブレイクして、自分の感情や、「この感情を言葉にするのはどんなことなんだろうね」と話してみていただいけますか。組織の中でこうやって感情を扱えるようになることで、もっと豊かになれることを経験してもらうために、ちょっとブレイクをしてみたらどうでしょうか。
オズ:なるほど。じゃあみなさん、今から1分ぐらいで、最近の感情は、まず真ん中の6個から選び、その中からまた6個から選びという感じで、これかなぁとを覚えていただいて。何個かあってもいいですけどね。
1個だけではなくて2個あってもいいと思うんですけど、選んでいただけますか。そして、こういう感情を言語化して、「自分は今日こうなんだよね」と周りの人……家族とか組織のメンバーとかにそれを表現できるようになっていったら、どんなことが起こるんだろうとか、感じたことをいろいろ話していただくということでどうでしょう、みなさん。
1つか2つ、何か選びましたかね。これ、けっこう選択肢があるから悩むかもですがまずは1つ選んで頂いて。
鹿嶋:そうですね。なんとなくこのへんかな。端っこから選ぶ人が、けっこういる。私も端っこから選んでいたんです。
オズ:端っこから選んでもいいんですね。
鹿嶋:はい。あんまり決めごとはないみたいなので。
オズ:確かに、真ん中はよくわかんなかったら、端っこからいってもいいそうですので、選んだものを1個か2個覚えていただいて。
鹿嶋:言葉にしてみていただければと思います。8分ぐらいですかね。では、いってらっしゃい。何か疑問とか感想とかございましたか。気になったらチャットに書いてみてください。
オズ:そうですね。何か感じたこととか、これは聞いておきたいなということがもしあれば、ぜひチャットに書いていただければと思います。
(ブレイクアウトルーム)

Follow me!