コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 チーフ・オカポン スポーツ

本当に使える身体

今日、といっても日付は変わってしまったので、昨日になりますが、一週間ぶりにブラジリアン柔術の稽古に行ってきました。 ケガと仕事の都合で一週間行けなかったのですが、それだけで思う様に動けないものですね。まあ、分かっている事 […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 チーフ・オカポン 心

「信用はコミュニケーションによって成り立っている」

堀江貴文さんの著書「新・資本論」より抜粋して紹介します。 ここの部分は、凄く面白かったですね。 コミュニケーション能力の差が非常に分かりやすく書かれている。確かにこの位の差が出てしまうんですよね。そして、この差が一生続い […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 チーフ・オカポン 社会

【貯金と借金】~30年を超えるローンは何の為?~

堀江貴文さんの著書「新・資本論」より抜粋して紹介です。 「35年ローンをなぜ平気で組めるのか?」 35年ローンがなぜ存在し得るのか。35年も健康で同じ会社にずっと勤め続けて、しかも年収が上がるなんて虚構に過ぎないと、なぜ […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 チーフ・オカポン 社会

日本は幸福な国か

堀江貴文さんがお金の正体について書かれた著書、「新・資本論」より、なる程お思った所を抜粋して紹介したいと思います。 この本、社会のシステムや教育、情報といったものについて凄く考えさせられましたね。 【日本は幸福な国か】 […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 チーフ・オカポン 心

信用の数値化

堀江貴文さんの本は分かりやすく書かれているので、わりとよく読むのですが堀江さんの考えでいつも本当に納得がいくなあと思うのが、「人間にとって一番大切なのは信用である」というところです。 一時期は金の亡者みたいにメディアでは […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 チーフ・オカポン 未分類

【免疫革命①】安保徹(新潟大学大学院 医学部教授)

免疫については、色々な方が述べられているけれど、その中でも非常に分かりやすくて勉強になったものを紹介したいと思います。 有名な安保先生の「免疫革命」より抜粋して紹介します。 ==================--- 最 […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 チーフ・オカポン 心

名伯楽

野村克也監督が亡くなられて、一年が経ちましたね(ブログを引っ越したので、時期がズレてますが、元々は2月13日にあげてました)。 僕自身身は野球はやった事がないのですが、指導者として非常に尊敬している存在でした。 単に野球 […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 チーフ・オカポン 指導・教育

【誉める指導法の弊害】

一時期、すごく流行り、もう今ではすっかり定着した感のある「“誉める”教育・指導法」。 色々な人と話していると、これを実践している人が結構多くて、しかもその弊害をご存じでない方が多いですね。 誉める教育は、一時的、短期間で […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 チーフ・オカポン 未分類

息を吐く

仕事やスポーツ等で何でも言えるのですが、上手くいかない時には知らない内に呼吸が止まっていたりしますね。 緊張した雰囲気を「息が詰まる」と表現したりしますが、本当に息が詰まるんですよね。 言葉って本当に面白いなと思いますが […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 チーフ・オカポン 未分類

エゴが自分を苦しめている

自分を苦しめているのは、自分のエゴ(我・が)。 昔からそう言われているし、本当にその通りだと思うのですが、この「我」を抑えるほど難しいものはこの世にはない。だから人の悩みは大昔から共通するし、多くの神話や古典、小説、映画 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP