コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 チーフ・オカポン オススメの記事

「勝ちたい」と「負けたくない」は全く違うもの

また修正しますが、とりあえずアップ。 「勝ちたい」と「負けたくない」は全く違うもの。 「対等性」と「階層性」の違い。 非常に勉強になりました。動物の方がホンモノですもんね。小賢しくなり過ぎた人類は、改めてホンモノから生き […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 チーフ・オカポン 未分類

対人関係のセンス

昨日、知り合いの社会活動をしている仲間達と話していた時の話です。 人の集まりでは必ず起こる「人の分断・分裂」、そしてそういう集まりに必ず入って来る「ちょっと困った人」の話をしていました。言ってる内容は正しかったりするのに […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 チーフ・オカポン オススメの本

思い込みの壁

【不食の人】 随分、前に読んだ本ですが、ちょっと紹介。多分、この本は前にも紹介しているはずなんですけどね。 不食。 食について、突き詰めていくとここにいくと思います。糖質制限も玄米菜食も、ベジタリアンもヴィーガンも、そん […]

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 チーフ・オカポン オススメの本

コミュニケーション力について②

続きです。 コミュニケーションの中身。 これをきちんと押さえていないと、人の関係は上手くいきませんよね。 自分は今、相手に何を伝えたいのか? 相手のどの部分を理解したいのか? ここをしっかりと見極めていないと、すれ違いが […]

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 チーフ・オカポン オススメの本

コミュニケーション力について①

何をするにも、この人間社会を生きている以上は、全てこの「コミュニケーション力」次第やなと思います。スポーツでも仕事でも芸術でも、どれほど能力が高くても、人とのやり取りが苦手な人ってその肝心の能力が生かせるポジションへ辿り […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 チーフ・オカポン 日本の文化

みそ作り

今日は、知り合いのとても料理上手な方に教わって、味噌作りをしてきました。全く初めての経験でしたが、楽しく行うことが出来ました。 日本で生まれ育ったら、誰もが物心つく前から親しんでいる伝統的な食べ物ですが、こんなふうにして […]

2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 チーフ・オカポン オススメの本

帰還兵は生きていてはならない存在

歌手の大貫妙子さんのお父さん。特攻隊で凄腕のパイロットだった方のお話しです。 世の中、知らないが沢山ある。本来なら、学校で教えなきゃならない事をなぜか教えないんですよね。 【帰還兵は生きていてはならない存在】 死ぬ事が運 […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 チーフ・オカポン 活動日誌

根っこのある人間

今朝は、畑に行って夏野菜に向けた土づくり。夏野菜は、真冬から始まっているんですね~。昨年、畑を始めた時は秋というか、晩秋からの者が主という感じやったので、知らん事ばっかりで新鮮です。前に収穫した野菜の後の空いた場所に、有 […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 チーフ・オカポン オススメのお店

物理的距離よりも 心の距離

昨日の昼間、ちょっと時間が空いたのでお気に入りの「カフェわかば」に行ってきました。 ちょっと遠いんですけど、価値観の合うお店はわざわざ行く価値がありますね。 キングコング西野さんが著書で、距離には「物理的な距離」と「心の […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 チーフ・オカポン 未分類

痛みを避けていると、人生を味わえない

陸上ハードル走の為末さんのブログ。 とても良い文章なので、興味ある方はぜひ訪ねて全文を読んでみて欲しいです。 痛みを避けていると、人生を味わえない。 これ、本当に大切な審理ですよね。「物事を片面だけ享受する事は出来ない」 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP