コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 チーフ・オカポン オススメの本

自閉症の息子さんを治したお母さん

自閉症の息子さんを治したお母さんが書かれた本。自閉症のお子さんや大人の方に、仕事でもボランティアでも数百人に接してきたので、この本は衝撃を受けました。 筋ジストロフィーのお子さんを独学で治されたお父さんの本(この方には直 […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 チーフ・オカポン 心

【共感障害―若者たちに密かに起こっていること―⑥】

「進化とみるか、憂いとすべきか 」脳の共鳴体験の少なさ、ひいては共感力の低さ。それが、SNSやゲームに起因するのだとしたら、「反応の薄い若者」の急増もさもありなん。そして、さらに数が増えていく事になる。 私は、実のところ […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 チーフ・オカポン 心

【共感障害―若者たちに密かに起こっていること―⑤】

「スマホ授乳はほどほどに」 手遊びよりも重要なのが授乳時間。赤ちゃんが口腔周辺の筋肉を微細、かつ全方位に使っているため、発話に関わるミラーニューロンも活性化している。親と子が目と目を合わせ、微笑み合ったり話しかけられたり […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 チーフ・オカポン 心

【共感障害―若者たちに密かに起こっていること―④】

「ふれあい体験が共感力を創る」 子供達の脳は一体どうやって、ミラーニューロンの取捨選択をしているのだろうか。それは、「体験」である。脳は、体験(入力と出力の組合せ)で回路を置き換える「装置」だからだ。 笑顔に笑顔を返して […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 チーフ・オカポン 心

【共感障害―若者たちに密かに起こっていること―③】

「上司がバカに見える」 しかしながら、言われた本人には自覚がないので、威嚇されたと感じる。答えようのない質問をしてくる「愚かな上司」にパワハラを受けていると勘違いしてしまう。 実際に、共鳴反応の弱い若者にインタビューして […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 チーフ・オカポン 心

【共感障害―若者たちに密かに起こっていること―②】

「ラジオ体操が覚えられない子供達」 ミラーニューロンは、「他者の一連の動作」を認知してモジュール化する。ラジオ体操を真似出来るのも、「腕を上げながら、上体を反らし、脚を広げる」といった一連の動作を、脳がまるっと受け止める […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 チーフ・オカポン 指導・教育

【共感障害ー若者たちに密かに起こっていること―①】

近年、「“共感能力がない“と言われる若者が増えてきた」という事をよく見聞きします。仕事や日常生活でも、ちょっとしたやり取りが上手くいかない、真意が通じていない、といった事を嘆く人が僕の周囲にも沢山います。 この理由はどこ […]

2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 チーフ・オカポン 心

【コミュ障について考えたこと②】

周囲の所作に共鳴するミラーニューロンがうまく機能していない共感障害者は、「所作に伴う概念」そのものが欠落しているのである。「挨拶が上手く出来ない、頷けない、弱い者を見守る、目上の人に先を譲る、後から人が入って来るのでドア […]

2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 チーフ・オカポン 心

【コミュ障について考えたこと①】

近年、「コミュ障って言われる人が増えている」とよく言われますね。職場にそういう人が居て扱いがとても困るみたいな事も身近でも見聞きします。仕事そのものは出来るけれど、周囲の仲間とのコミュニケーションが上手くいかない、人間関 […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 チーフ・オカポン 日本の文化

日本語人の脳、英語人の脳

【日本語人の脳、英語人の脳】 20年ほど前、当時、東京医科歯科大の教授であった角田(つのだ)忠信先生による脳の実験に参加させて頂いた。 角田先生は、元は耳鼻科の教授で、「日本人と欧米人の耳の聞こえに違いがある」事に気付き […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP