コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 チーフ・オカポン 日記

バナナで転ぶコント

ほんまにどうでもええ投稿なんですけど、今日、人を送っていった先のスーパーの駐車場で車から降りた横に、バナナが落ちてて危うく踏みそうになりました。もしこれ踏んで、滑って転んで、後頭部打ってたら、もうコントやん(笑)って、一 […]

2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 チーフ・オカポン 心

もう一人の自分

昨日も雑草を山ほど抜いてきました。この写真の何十倍という量。抜いても抜いても、物凄い勢いで生えて来るので、もうほんまキリがない。 こうした雑草の屍の山をいくつもいくつも作っていたのですが、その時にふと思ったのが、「これ動 […]

2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 チーフ・オカポン 心

視覚化は大切

少しずつ畑が形になってきています。 目に見える形になるというのは、本当に励みになりますね。仕事でも何でも、「見える化・視覚化」が大事というのはよく言われますが、本当にそう思います。 こうして畑の様子を見ると、「畑、やって […]

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 チーフ・オカポン オススメの本

発育する“氣”を感じる

これ、自分で畑をやり始めて(まだズブの素人ですが・・・)、ちょっと分かるなあ~と思います。芽吹いたり、雑草の生命力から、自分の生き方に通ずる何かを教えられている様な気がします。自然と同調して、共に生きていた昔の人にとって […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 チーフ・オカポン オススメの本

器の大きさ

昔からよく言われる事ですが、最近は人間を表す際の表現方法として「器」といった言い方を使わなくなってきている様な気がしますね。 「器が大きい」、「懐が深い」。 含蓄のある言葉って気がしてカッコいいと思うし、人を表すのにとて […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 チーフ・オカポン オススメの記事

生き方は顔に出る

とてもいい記事を読みました。 生き様、その人の中身は知らぬ間に外側に滲み出てきますよね。そして、他人は自分のその部分を見て判断するもの。 「芸能人なんて」ってバカにする人がいるけど、何処の世界でも長く生き残れる人はやっぱ […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 チーフ・オカポン スポーツ

「ゾーン」の危険性

これはゲームも同じだし、SNSの「いいね」のシステムも同じ。ドーパミンをどんどん出させて、ある種の中毒症状を生み出して、中毒にしていく。 人間の脳のシステムを研究して、そうなる様に設計されているから、そう簡単には抗えない […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 チーフ・オカポン 心

「やむを得ない」のが本物だ③

私は、やむを得ないというと思い出す話がある。それは宮沢賢治の「学者アラムハラドの見た着物」という短編。 アラムハラドは学者で、十一人の子供達を教えていた。彼は火や水、小鳥など自然のものの性質を説明した上で子供達に問い掛け […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 チーフ・オカポン 心

「やむを得ない」のが本物だ②

続き 今の若い人は、すぐに評価をして欲しがる傾向がある。四月に入社したらすぐにでも褒められたい。それはいくら何でも焦り過ぎだ。 まだ種か双葉の内に咲こうとしても、きれいな花を咲かせられるはずがない。評価して欲しいという焦 […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 チーフ・オカポン 未分類

鮮度が落ちる前にぶっちぎる

この本は凄く良かった。名言がいっぱい詰まってる本でしたね。 確かに、食材と一緒で人間にも「鮮度」ってある気がする。 「鮮度が落ちる前に、行ける所まで行ってしまう」そういう感覚は大事じゃないかなと思います。 ――――――― […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP