コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 チーフ・オカポン 心

賞罰教育の影響と誉める事の弊害

アドラー心理学の本より抜粋。本のタイトルはメモしてなかったから分からないんですが・・・。 【賞罰教育の影響】 大抵の人は、子供を育てる時に叱るか、あるいは誉める事しかしないと言ってとよい。 大人が子供に命令するために力を […]

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 チーフ・オカポン 日記

ニンジン、小かぶ を抜いてみました

合間の時間に畑に行ってきました。寒くなって、もう雑草はあんまり生えてこないので、少しだけ雑草を抜いた後、だいぶ大きくなってきた葉物野菜などを収穫しました。ニンジンもだいぶ大きくなっていて、「様子見でちょっと抜いてみたら」 […]

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 チーフ・オカポン 心

自分の全力を出し切れるか?

自分の全力を出し切る。これは人間の脳のシステム上、普段 基本的には出来ない様に設定されている。全力を出し切るって、非常時以外は危険ですからね。疲れ切ったり、筋肉に大きなダメージを与えてしまうから、余程の危険がある時、敵か […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 チーフ・オカポン 日記

野菜の生命力

野菜作りをしていて、一番感じるのは「生命力」。植物って見た目には動かないから、動物みたいな躍動感って感じないけど、三日とか一週間とか空けて畑に行くとしっかりと伸びてるんですよね。 目に見える動きではないけれど、確実に生き […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 チーフ・オカポン オススメの本

離見の見

昔の日本人が大切にしていた感覚、客観視、自己観照。 映画監督とか神様から見た自分って感覚なのかなって気もします。 昔書いてたブログに加筆してみました。 ティモシー・ガルウェイ(スポーツ心理学者)は、ヨガの思想をテニスに応 […]

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 チーフ・オカポン オススメの本

生きがいの創造

【オススメの本】 この本、一見、スピ系に入るかと思うのですが、出版された当時は国立の福島大学の助教授、後に教授になられた飯田史彦先生による生きがい論です。 「生まれ変わり」を、宗教やスピ系の要素を一切排除して、医師や科学 […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 チーフ・オカポン オススメの記事

「死」によって人生は完成する

Facebookで女優の木内みどりさんについて書かれた記事を紹介したら、Facebookフレンドの人から、さらにいい記事を教えて貰いました。物凄く感動したので、その教えて貰った方の記事を紹介させて頂きます。 木内みどりの […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 チーフ・オカポン アスリート

「意識を高める」ためにノートを書く

メジャーリーガー菊池雄星選手、中学三年生の時のノートより抜粋して紹介します。 〈目標を明確にする〉・ノート(日記)に目標を毎日書く。・目標を発言していく。・日々の行動に責任を持つ。 〈自己表現〉・自分らしさを出す事で、他 […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 チーフ・オカポン オススメの記事

SNSのメカニズムが『怒り』を増幅させる

【SNSは中立的なプラットフォームを提供していると言うが、SNSのメカニズムが『怒り』を増幅させる構造なのは明らか】 なかなかいい事を書いている記事を読みました。 今では、小学生でもSNSを使っている時代ですから、その根 […]

2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 チーフ・オカポン オススメの記事

生命、そして生命力とは何か?①

生命、そして生命力とは何か? この境地こそ、武道・宗教・健康法などあらゆる分野に共通する極意やと思うんですよね。野口先生以外にも、この時代には、中村天風や出口王仁三郎、その弟子である植芝盛平(合氣道開祖)、谷口雅春、岡田 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP