三方よし

今日は朝から「豆のタネ?の植え方」を教わりに畑へ行ってきました。

豆そのものを植えるんですけど、その時って豆のタネって言うんですかね?普通に豆って言うたらええんかな?

ちょっと分からないんですけど(笑)、とりあえず豆まきをしました。

ん? 何か豆まきって言うと、鬼退治のイメージがしてしまいますね。

早朝に仕事があって時間がなくて、行きしな(「行きがけ」ですかね?標準語やと)にタネが買えなかったので、スタッフの方の説明を一通り聞いてから近くのホームセンターへ買いに行こうと考えていたのですが、スタッフの方が余ってる豆をくれはったの頂いてそのまま蒔かせて頂きました。

「来週に説明する予定やったけど、もう玉ねぎも植えてもいいですね」とおっしゃっていたので、「ほんなら豆を蒔いたら、ホームセンターに玉ねぎの苗を買いに行こう」と思ってたら、ちょうどその頃に来られた方が「苗を買ったらいっぱいあって、余ったからあげるわ」と言って下さって、またまた有難く頂いてそのまま玉ねぎも植えました。

温かい人に囲まれて、日差しも暖かく、とても幸せな一日でした。

頂いた恩を、自分もまたお返ししたいです。

「助け合いってええなあ~、日本てええ国やわ~」と思わせて頂きました。さすが滋賀県、近江商人発祥の地。

「三方よし」が根付いてますね、ちょっとこじつけっぽいですけど(笑)、

でも「我良し・相手良し・世間よし」はほんまにこの世の真理。近江商人が日本中で成功していったのも分かります。高島屋、西武とか、近年では平和堂かな。芸能人やと西川貴教さんですかね、あの方も凄く頭いいですよね。

写真は玉ねぎなんですけど、この角度では何なのかちょっと分かりにくいですね・・・。

Follow me!