コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 チーフ・オカポン 心

義務感が人を腐らせている

【人は自分で見たい景色を選んでいる】 人生を上手に生きるコツは、自分が本心からやりたい事に取り組む事ですよね。 「義務感」、これに縛られて自分で自分を不幸にしている人が多いと思います。社会のシステムがこうなっているし、こ […]

2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 チーフ・オカポン アスリート

逃げ癖をつけない

【弱い自分から逃げない】 辛い練習の前には、この練習の後には 今の自分よりもう一歩強くなっている自分が必ずいるって思います。今日の練習から逃げたら、その自分には会えない。強くなりたいんだったら、絶対この練習が自分を変えて […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 チーフ・オカポン オススメの記事

自己評価が高い人、低い人の違い

自己評価が高いと挫折を乗り切っていける? 自己評価は、高い 低い と分けることができますが、安定しているか 不安定なのかにも分けることができます。 ◆自己評価が高く安定 自己評価が高く安定していると、まわりの状況や出来事 […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 チーフ・オカポン 宗教・スピリチュアル

自分を知るために二つの軸を持つ

自分を知るためには、二つの軸を持つ。昔から人生を布を織る事にたとえますよね。縦糸と横糸が人生を織り成すという考え方。対立するものが、お互いを支えている。 転載 私たちには、自分の器を大きくする二つの方法があります。 一つ […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 チーフ・オカポン 宗教・スピリチュアル

「固める力」と「解く力」

固める力と解く力 二つの力があるわいな 出口 日出麿(ひでまる) 深いですね~。 神道では、「結びの力」と「解きほぐす力」。ヒンドゥー教でも破壊の神がいますもんね。 世の中は二つの相反する力で成り立っている。 武道では、 […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 チーフ・オカポン アスリート

娘たちが原爆のことを理解するまで。湘南MFミキッチ

感動しますね。この人、ほんまに凄いと思う。口先で平和が大事とか、思いやりが大切とかいうのは簡単やけど、これだけ行動に映せるか?っていうとほとんどの人がこのレベルでは出来ませんよね。 自分は日本人やのに何をしているんやろ? […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 チーフ・オカポン 心

深い内容を易しく語れる人

平易な言葉で、実は物凄く深い内容を語っておられますね。こういう人が本当に賢いんやと思います。難しい単語を使って、話の内容を必要以上に難しく、賢そうに見せようとする人が多いけど、あれって自分のアホさを世間に晒しているだけや […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 チーフ・オカポン 心

人は全身で一つの脳

脳科学者の中野信子さんの対談 “運と縁”の掴みかたとは?──時代を素早くキャッチするデザイナー、廣川玉枝。【中野信子の脳探検】 を読みました。 対談から一部抜粋して紹介したいと思いますーーーー 皮膚そのものも“第二の脳” […]

2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 チーフ・オカポン 心

教えて教わる

「意識がどこを向いているのか?」がその人の伸び代を決める。フィジカルトレーニングの指導でも、武道や格闘技の指導でも、それをいつも感じます。その人の意識に入っていないものは、どれだけこちらが教えても、当人には「見えない」か […]

2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 チーフ・オカポン オススメの本

男女の脳はセッティングが異なる

脳科学・人工知能研究者である黒川伊保子さんの著書「キレる女 懲りない男」より抜粋です。この方の本、とても勉強になるのでよく読むのですが、これは「脳の性差」、について書かれた本。 男女の脳は違う、いや違わない」という論争が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP