コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 チーフ・オカポン 宗教・スピリチュアル

締りがあって、余裕がある

苦しみ通しの人には余裕がない。 楽に来た人には締りがない。 硬く軟らかく、強く弱く、淡白で執拗で、余裕があって締りがあって、よく笑ってよく泣く人でなくてはならない。 いつもシャチコ張って、虚礼たくさんの人を、世間では聖人 […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 チーフ・オカポン オススメの記事

言葉と行動こそが、自分の心

人は無意識の内に心の中にある規範を繰り返して生きていくもの。物心ついた頃から、こういうきちんとした躾を受けているかどうか?は、その人が成長すればする程、差がついてくるでしょうね。 自分の心の内にあるモノに、ウソをつき続け […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 チーフ・オカポン 指導・教育

読み書き、算盤

いつか作りたい「私塾作り」の構想があり、その準備のために そろばんの勉強を始めました。 毎日、少しずつノルマを決めてやっているのですが、なかなか難しい。子供用の教材でやっているので、頭で分かってしまうからそろばんを使わず […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 チーフ・オカポン オススメの記事

「えこひいき」される人間になる

凄く考えさせられる記事を読みました。 上司は「気に入った部下」だけ育てればいい。 | Books&Apps (tinect.jp) 斎藤一人さんの「商売人は、エコひいきされないとダメ」という教えを思い出しました。 […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 チーフ・オカポン オススメの記事

真の「遠慮」、俯瞰した目を持つ

【近視眼的な「勝ち負け・正否」のみで思考しない】 こういう思考法は、修行時代にお世話になった空手の先生から叩き込まれました。 「勝った試合の中にも自分のダメな部分、今後修正すべき部分は出ているし、負けた試合の中にも自分の […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 チーフ・オカポン 心

なぜかつての日本人の心は強かったのか?③

「精神のバランス」のもう一つの意味は、「心と精神と身体」の三つで私は人間を捉えているが、その中での「精神の担う領域が小さくなり過ぎて、バランスが崩れている」という事だ。 精神を継承し、整え、鍛える。 この作業に日本人は多 […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 チーフ・オカポン 心

なぜかつての日本人の心は強かったのか?②

理由は様々考えられるが、私の答えは「精神のバランスが良かったからだ」という事だ。 「精神のバランス」というのには、二つの意味がある。 一つは、色々な精神がバランスよく内面に生い茂り、森の様に安定した生態系を保っていたとい […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 チーフ・オカポン オススメの本

なぜかつての日本人の心は強かったのか?①

なぜかつての日本人の心は強かったのか? このシンプルな問いをまずは共有しておきたい。 現在でも勿論、心の強い日本人は数多くいるし、かつての日本人と言うのが歴史に名を残している人ならば心は特別強いのは当然だ。心の強さの統計 […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 チーフ・オカポン アスリート

心は体を通してコントロールする

すぐに「ムカツク」現代人は呼吸が浅いからなのだ。 ムカツクとは、鳩尾が固く胸につかえる感覚。 これは息を浅く吸ってばかりいる事で、心身が平静な状態になれないのが原因である。 齋藤孝 (明治大学教授) 心と体は繋がっている […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 チーフ・オカポン オススメの動画

「哀しみ」が人の心を育てる

特にファンという訳ではないのですが、森進一さんの歌はなぜか子供の頃から好きなんですよね、魂がこもっている感じがして。 その理由が、大人になってから、この悲しいエピソードを知って分かった様な気がします。 ーーーーー ●致知 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP