コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 チーフ・オカポン 心

後々、感謝される

のちのち感謝されるというのが美しい教育の姿、というものではないか。 齋藤 孝(明治大学教授) 時代の変化というか、最近は嫌われたくない先生、指導者、親ばかりって感じになりましたよね。下手したら、パワハラって言われるし、や […]

2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 チーフ・オカポン 心

解像度を上げる

最近、タコスミートを覚えて時々作っています。今日は、そのうちの半分をカレー味にしてみたけど、それなりには美味しかったけど もう一つカレー味にはならんかったです・・・。 何でも思った通りにはいきませんね、イメージと実際に出 […]

2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 チーフ・オカポン オススメの本

脳は一つでも「自分」は二人いる

脳に関する色々な本を読んでいると、必ずこの「脳の進化」における問題点が出て来ますね。 脳はガラッとモデルチェンジしていない。必要に迫られて、少しずつ後から色々な機能を付け足して進化してきた。 それが、この脳という機能の扱 […]

2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 チーフ・オカポン オススメの本

前頭前皮質があなたをコントロールする

知れば知るほど脳って不思議と言うか、自分の体の中にある臓器なのに、何も知らないっていう事を思い知らされますね。脳に限らない、心臓も胃も腸も、毎日当たり前の様に働いてくれているけれど実は何も知らないし、感謝も足りないなって […]

2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 チーフ・オカポン オススメの本

意志の力とは何なのか?②

続きです。 「スタンフォードの自分を変える教室」 ケリー・マクゴニガル著(スタンフォード大学の心理学者・専門は健康心理学) より抜粋して紹介します。 「自分を知る」事は、自己コントロールへの第一歩である。 「意志力の科学 […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 チーフ・オカポン シュタイナー

「体」と「心」と「頭」をバランスよく育てるにはどうしたらよいのか?

昔、書いてたブログにいい記事があったので、転載します。 シュタイナー教育。 色々、言われる事もあるけど、とてもいい所があると思います。 シュタイナーの思想が広くて深過ぎるので、教える側が理解し切れず、勝手に自分達の解釈を […]

2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 チーフ・オカポン 心

交感神経を高める

メンタルトレーニングでは、良い交感神経を高める事が重要だ。 交感神経とは、体を活性化させるために働く神経。「闘争と逃走の神経」とも呼ばれ、近年、スポーツの世界でもメンタルトレーニングを取り入れている選手も多い。体を活性化 […]

2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 チーフ・オカポン オススメの本

意志の力とは何なのか?①

新年にあたって、色々な目標を決めて、「今年こそは頑張るぞ!」と誓いを立てている方は多いと思います。でも、それを実行し続けていける人は、ほんの一部。 実行出来る人と出来ない人とは何が違うのか? その意思力の差は何なのか? […]

2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 チーフ・オカポン オススメの記事

恥ずかしさの種類

面白い文を呼んだので、紹介しておきます。 タイプが違うと、わかり合えない「恥」がある!? あなたは何に恥じらいを感じるのか 自分に対して恥ずかしさを感じる人と、 他人からの評価に対して恥ずかしさを感じる人。 この二つでは […]

2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 チーフ・オカポン オススメの記事

自分がいるだけで周りの雰囲気がよくなるか?

いい記事を読みました。→「いるだけでクラスの雰囲気がよくなる子」はSQが高い。 性格が悪い人って最後は残れないですよね。若い一時期だけで終わる。 僕は格闘技やスポーツ・フィットネスの世界で色々な人を見て来たけど、何とか選 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP