コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 チーフ・オカポン オススメの記事

人生は距離感で決まる

【距離感】 人間関係の要諦は、本当にこの「距離感」ですよね~。 フェイスブックで西野さんの記事を読んでいて、自分の経験を振り返り、凄く考えさせられました。 ちょっと抜粋します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━キン […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 チーフ・オカポン オススメの記事

伝えたいものによって、表現は変わる

昔、書いてたブログを見返していて面白かったので、転載。 オチが異なる1つのお話(転載) 最初に写真の方を読んでから、以下の文を読んで下さい。 (以下転載) 素敵なエピソードですが、じつは最後の一行が削られています。ご本人 […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 チーフ・オカポン オススメの記事

信用に足る人物とは

昔、書いてた備忘録にあった言葉を紹介。 ええ言葉ですね~。 ーーーーーーーー 自分自身の体でさ 実際にやった事と その中で自分が感じた事、考えた事 自分の責任ではなせる事ってそれだけだろう? そういう事をたくさん持ってい […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 チーフ・オカポン アドラー

人は変われる⑥

「人は目的に適うものを見つけ出す」 アドラーが「経験それ自体」ではなく、「経験に与える意味」によって自らを決定する、と語っているところに注目して欲しい。 例えば、大きな災害や幼い頃の虐待といった出来事が、人格形成に及ぼす […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 チーフ・オカポン アドラー

人は変われる⑤

「トラウマは存在しない」 「原因論」と「目的論」の違いを説明しよう。 例えば、あなたが風邪で高熱を出して医者に診て貰ったとする。医者が「風邪を引いたのは、昨日薄着をして出かけたからです」と、風邪を引いた理由を教えてくれた […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 チーフ・オカポン アドラー

人は変われる④

その若者には「外には出ない」という目的があって、その目的を達成する手段として、不安や恐怖といった感情をこしらえているのだ。 アドラー心理学では、これを「目的論」と呼ぶ。 これは仮病ではない。その人が感じている不安や恐怖は […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 チーフ・オカポン アドラー

人は変われる③

しかし、この考え方、あまねく人の「現在」が、「過去」の出来事によって規定されるのだとすれば、おかしな事にならないだろうか? 両親から虐待を受けて育った人は、全て同じ結果、すなわち引きこもりになっていないと辻褄が合わない。 […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 チーフ・オカポン アドラー

人は変われる②

一般的に、人はこの様に考えている。 人は誰しも「変わりたい」と願っているもの。 どうしてみんなが「変わりたい」と思っているのか? 答えは一つ、みんなが変われずにいるから。もしも簡単に変われるのなら、わざわざ「変わりたい」 […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 チーフ・オカポン アドラー

人は変われる①

アドラーの教えを、自分のための備忘録として分かりやすくまとめてみました。 【世界はどこまでもシンプルである】 世界はシンプルであり、人生もまたシンプルである。 世界が矛盾に満ちた混沌に見えるのは、その人の見ている視点がそ […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 チーフ・オカポン 未分類

健康は目的ではない

人生にとって健康は目的ではない。しかし最初の条件なのである。何をするにも先ず健康なのである。だから健康の時は人は健康のことを忘れる。健康の時は、人は肉体を忘れて、自分の仕事をすることが出来る。健康を損ねかけると始めて人は […]

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP