コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

発輝道! 

  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 チーフ・オカポン オススメの本

脳を操れるが故、人間の苦悩は生まれる⑤

続きです。 「七転び八起きの人生」 増田選手はそれから現役を引退した。もう走る事はやめたと言った。それから保母さんだか幼稚園の先生になりたいと言って法政大学二部へ進んだ。ところが、そのうち陸上部に入って再び走り […]

2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 チーフ・オカポン オススメの記事

「力量」をつけるには?

とてもいい記事。「危険を排除しない」という所も凄く大事な話ですが、後半の部分「力量」について書かれたところは特に響きました。 力量。 人間力と言い換えてもいいと思うんですが、トレーニングやダイエットを指導していて、ここに […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 チーフ・オカポン オススメの本

脳を操れるが故、人間の苦悩は生まれる④

続きです。 この部分、めちゃくちゃ分かりますね。 自分の修行時代や試合での経験の中でも、この自分の心、人生観というものが出て来る瞬間を何度も何度も味わいました。人生観=自分の正体」といってもいいかもしれないですね。 見た […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 チーフ・オカポン オススメの本

脳を操れるが故、人間の苦悩は生まれる③

続きです。 「ヘラスの医者は人間の病気を治せない -プラトン-」 こういうやり取りを見ていると、ものの見方、考え方がギリシャの時代から一歩も進んでいない様に見える。古代ギリシャの哲学者プラトンは、ヘラス(ギリシ […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 チーフ・オカポン オススメの本

脳を操れるが故、人間の苦悩は生まれる②

続きです。 私の予想によれば間髪入れずというべきか、増田選手はたちまちグラリとよろめいてバッタリと道路に倒れ込み、頽(くずお)れる様に路面に顔から突っ込んだのである。普通こういう倒れ方はしない。それは実に悲惨な倒れ方だっ […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 チーフ・オカポン オススメの本

脳を操れるが故、人間の苦悩は生まれる①

「〈日本人のメンタルトレーニング〉長田一臣(日本体育大学 教授)」。 ずいぶん昔に読んだ本なのですが、パラパラと読み返していた時に改めて考えさせられる部分があったので抜粋して紹介したいと思います。 病気や体調不良、あるい […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 チーフ・オカポン 心

「間引き」を考える

ニンジンが育ってきて、間引きを少しずつしています。せっかく育ったのを間引くって、すごく複雑な気持ちになってしまいます。多分、慣れてくるとこういうナイーブさも失ってしまうんやろうなと思うんですけどね。 「間引き」って人に対 […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 チーフ・オカポン オススメの記事

「話したくなる空気」を作れる人

コミュニケーション能力についての記事を読んで、考えてみたこと。 人間ってどうしても他者との関わりの方へ意識が行きがちになるけど、 本当に大切なのは「自分の本心」とコミュニケーション出来ているか? そして「自分の体の声」を […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 チーフ・オカポン オススメの記事

ギバーとテイカーは裏表、セットで調和している

近年、マウンティングとか、ギバーとかテイカーとかいう言葉をよく見聞きする様になりましたね。何でも横文字にしてるけど、本当は特に目新しい内容でもなくて、大昔から言われてきた事やと思います。 よく言われるのが、「二種類のギバ […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 チーフ・オカポン 活動日誌

農場でハーブティー

今日、農場で休憩の時にハーブティーを頂きました。 香りがよくて、とても美味しかった。 この赤いのがパイナップルセージ。 この緑の方は、レモングラス。 ほんまにレモンの香りがしますよね。 香りって一瞬で心を癒してくれたり、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

サンライズとメロンパン

2025年5月25日

老いと美学

2025年5月4日

心の値打ち

2025年2月23日

2024年12月20日

色んな幸せ

2024年12月3日

「ここぞ」という時に頑張れる力

2024年12月1日

悩みの原因は視野の狭さ

2024年11月29日

本当の自由とは?

2024年6月5日

闘争心と生存本能

2024年6月1日

「頭の良さ」と「身体感覚」

2024年5月8日

カテゴリー

  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
    • 西野亮廣
  • シュタイナー
  • スポーツ
    • アスリート
      • 為末大
      • 野村克也
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
    • 飯田 史彦
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 身体感覚
  • 農業
  • 阿久悠
  • 食事法

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • アスリート
  • アドラー
  • オススメのお店
  • オススメの動画
  • オススメの本
  • オススメの記事
  • シュタイナー
  • スポーツ
  • フィジカルトレーニング
  • 人間関係
  • 健康情報
  • 宗教・スピリチュアル
  • 岡田斗司夫
  • 心
  • 思考法
  • 悟塾
  • 指導・教育
  • 日本の文化
  • 日記
  • 未分類
  • 武道
  • 歴史
  • 活動日誌
  • 為末大
  • 生命
  • 社会
  • 組織作り
  • 脳
  • 西野亮廣
  • 身体感覚
  • 農業
  • 野村克也
  • 阿久悠
  • 食事法
  • 飯田 史彦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
DSC_0383

リベラルアーツアカデミー 発輝道
〒612-8435
京都市 伏見区 深草 泓ノ壺町 スペリオン伏見

Copyright © 発輝道!  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶&理念
  • パーソナル・トレーニング
  • 私塾「人間道場 悟塾」
  • セルフ・コンディショニング教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP